新春レポート第4弾は本町と肥後橋の間にある「音匙」です!!
オープンからまだ1年と少ししか経っていないオトサジさんですがキーマ・チキン共にとてもスパイシーで美味しいカレーが味わえます。
昨日はナイト営業の音匙へ行って参りました。

新春音匙初食べは「チキンキーマ」です。
今日の野菜はピーマンとメークインとオーソドックスな具材でしたが
メークインがホクホク!!スパイシーでキーマと良く合います(^.^)

一杯目に生ビールを飲んでいるとマスターよりおすすめのお酒があると聞き出していただきました。
むぎ焼酎「壱岐」を飲む直前に冷凍庫でしっかり冷やし、それをストレートで飲むんだそうで見た感じ冷酒のようですが
「壱岐」がこの飲み方に合うんでしょうね、割とフルーティーで飲みやすくなかなかウマイ飲み方だと思いました(^^♪

お酒のアテにとメークインのアンチョビバター炒め?だったかな・・・
メニューにないアテを出していただきました。
メークインがウマイです!!

音匙さん・・・お店をする前は僕と同じ職業だったらしく専門用語が普通に通じる辺りが何気に楽しく色々話をして過ごさせていただきました。またお昼も食べに行きます・・・s(^^b)chano!!
posted by SB at 13:38
| 大阪 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SBのランチ探訪-lunch