
鶏肉(手羽元)、ニンニク、ショウガをスープにトロミがつくまで炊き込み、白菜と豆腐を加えてお鍋にしたわけですが、残ったダシにリコメンドな越中富山の太麺でラーメンを作ることにいたしました。

サッポロ一番塩ラーメンのスープの粉末は前からカレーのような?風味がするような気がしてました!実際にカレー粉を入れてカレーラーメンにしても美味しいのです。
そこでこの鶏肉、ニンニク、ショウガ、白菜から出たダシにES、岩塩、白こしょうを少々加えるとリアルサッポロ一番塩ラーメンのスープでわありませんか!勿論ゴマトッピングもいたしました。旨い!普通にラーメンとしても一流。麺は好みでいろんなパターンでお試し下さい。ESは料理の隠し味としても最高です。

翌日、味噌ラーメンのカップにES投入しましたがタダの隠し味でした(-.-)y-~

サッポロ一番〜ESラーメン♪(SB1)

私が長年(30年以上・・・涙)密かに抱き続けてきた思いを共有できる方がここにおられた・・・。
さすが親分・・・。
「サッポロ一番塩ラーメン」のあの黄色っぽい色とエスニックな香りは、絶対ターメリックだと、私は今や信じて疑いません。
そうですよね。絶対そうです。
それはそうと、カレーと味噌は合いませんねぇ・・・、親分・・・。