'2012.1.22(sun) 前日に機材搬入を済ませ俺たちは当日am9:00にホテルセイリュウ@ishikiri入り。

思いっきり昭和時代を感じさせる青龍…堂々正面からエスカレーターで上がり本日の会場へ。

エレキDRUMのセッティングを終え記念に一枚撮影!会場は暖房の調節が効かないらしくセッティングを終えた俺たちは既に汗ダク…am11:00。

パーティー開始のam12:00までしばしの休憩を取った後、衣装へ着替え仕上げの蝶タイを着けたら出番のお迎えが…引率されて舞台袖へ…ドキドキワクワク!! パーティースタート同時で歌謡LIVEの"俺の武道館"はじまり!!コーヒールンバ、与作、雨の御堂筋……。

サクッとオープニングを飾った俺たちは控室に戻るのかと思いきや、会場の円卓に案内されご馳走三昧!!しかもビールや樽酒やらが飲み放題。しばらく料理をいただいていたらスタッフがきて…百合根饅頭が出て来たら2ステージお願いしますーって(>_<) 後はお預け状態でステージへ!!

2ステージ目は三線&ジャンベで沖縄民謡〜島唄!! 安里屋ユンタ〜十九の春などなど和みなひと時(^^)を終え出番終了!!! 後は飲んで食べての大宴会。最後のさいごに六甲おろしのカラオケに合わせてドラムお願いしますーと依頼されドカンとサクッと盛り上がりpm3:00閉会。片付けを終えた俺たちは青龍の温泉でカラダをほぐし打ち上げに向かった愉快な香辛太鼓人生でありました…(SB-Chano)
posted by SB at 02:27
| 大阪 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SBの黒魂音楽-music