
pm5:19 福知山駅で『特急きのさき』からスペーシーな『特急丹後エクスプローラ―4号』にチェンジして大阪まで…
以前、MGオーナー竹野のえーちゃんが「大阪行くときは『北近畿』よりも『丹後エ
キスプローラ―(福知山〜新大阪間)』のほうが福知山で乗り換えなあかんけどエエで! 窓が広いし中二階建てや、It's My Train , It's My Explorer!!!」と豪語しておられました。

That's All Right!!!
まずはスーパーワイドビュウな(分かりにくいが…)車窓からの景色を眺めながら自家製鰻弁当を...UNAGI宇宙食弁当って感じかな!

大型荷物棚は物騒だが、車両入口付近にあります…『It's My Security』を各個人で!

pm18:55 大阪駅到着!
でたっ、空を飛びそうな近未来型特急の全貌公開です…そして、同じレッドラインの地下鉄にチェンジです。(SB1)
落ち:江原や竹野からだとベンチシートを1人で占拠出来る『北近畿』『はまかぜ』が睡眠希望時の私には断然楽です!スタイリッシュな乗り物を愛するココロを持つには「楽さ」は求めてはいけませんが、だいたい睡眠希望の私にはエクスプローラーは席が比較的混むので他人との相席の可能性が高く、睡眠の手助けをするアルコール&弁当の車内販売もないため、本当に列車を楽しむ場合に使いこなしたいと思います。