以前より気になっていたお店です。
今回は、SB3入魂の長期レポでお届けします。

広島駅新幹線口を、少し東に歩くとお店はあります。店構えはいたってフレンドリーで、逆に不安になるくらいです。
店内もインドのファミレスみたいで、何か平凡な味を連想してしまうのですが、いらぬ心配でした。

緊張の初日は、やはりチキンカレーにしました。(ランチセット700円)
辛さが細かく指定出来たので、最高の激辛で。
久しぶりの外食カレーでテンションの高かったSB3は、更に卵をトッピング!(+100円)
結構忙しそうでしたが、意外と早く来ました。
ナンがデカイ!
さて、一口目は… 少しトマトが強いかな〜、でも食べてるうちに気にならなくなりました。玉葱とトマトをミキサーにかけているようで、ドロッとしたルーでした。辛さも十分、このボリュームで800円は安い!(ナンとライスはおかわり可)
この時、SB3は長期戦を覚悟したのでした。
S☆☆☆☆★ B☆☆☆★★ C☆☆☆★★

二日目です。
入り口に立つと、日替わりカレーがほうれん草とチキンのカレーじゃあないですか。これは食べないと!で即決。もちろん激辛です。
これが、旨かった。見た目は緑でも、味は普通のカレーで、野菜の旨味がキッチリ出ていました。チキンとの相性もよく、とにかくおいしい。
ナンももっちりと焼けていて、700円でいいのか?と気を使うほどです。
S☆☆☆☆★ B☆☆☆★★ C☆☆☆☆★

さて、三日目ともなると、いよいよ目をつけていたベジタブルカレーに挑戦です。
この日は、休日メニューだったため、ルーパリランチ1000円にしました。
やはり特筆すべきはチキンバーベキューでしょう。臭みもなく、奇麗にスパイスが効いています。さすが。久しぶりに鶏肉をがっつきました。

メインのベジタブルカレーは、予想通りの旨さ!大きめの野菜(じゃがいも、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラ?等)がゴロゴロしていて、スパイスと野菜の旨味が貴方の期待を裏切らない事でしょう。
ほのかに酸味が効いた、爽やかで食べごたえのある一品でした。
S☆☆☆☆★ B☆☆☆★★ C☆☆☆☆☆

丁度夜に行く機会があったので、「夜のルーパリ」四日目です。
飲みの前の腹ごしらえと言う事で、バーベキューセット(1500円生ビール付き)です。
前回のチキンバーベキューで確認済みなので、安心してオーダーしました。
余りのおいしそうな見た目に、ついフライングでカバーブをかじってしまいました。
カバーブ…爽やかな辛さとジューシーさ、まさにアテ。
サモサ…結構ボリュームがある、少し甘くてスパイシー。
骨付きチキン…前回と同じくうまーい。デカイ。
エビ…臭みがなく、しっかり味が染みていました。
どれも味に変化があって、飽きのこない内容でした。1500円はかなり良心的な値段です。
S☆☆☆☆★ B☆☆☆★★ C☆☆☆☆☆
ここでツレよりカレーのリクエストが!
すでに腹一杯なのですが、ビーフマサラとナン小をオーダー。

今までのカレーと違って、肉の旨味が優しく効いたいいカレーでした。
ライスで食べたほうが良かったかも?
この日SB3は悟りました、「ルーパリにハズレ無し」
S☆☆☆☆★ B☆☆☆★★ C☆☆☆★★
しばらくは通いそうです。(SB3)