この連休、秋色深まる台高山脈北部を歩いてきました。天気良く最高でしたよ。
ひとりなのでテンポ良く進みます。気持ちの良いススキが広がる野原で昼食です。
まずは富山発ブラックカシミール・カリー極辛口です。ソース?なので140gしかありません。なので持ってきてたレーズンパンといただきます。
辛〜〜〜!!いままでのレトルトでダントツに辛い。甘いパンには全く合いません。書いてるとおり堅めのご飯でサラサラと行くのがよろしいようです。リンゴの風味が先立っているのでまるで焼肉のタレのようでした。
ブラックカシミール・カリー極辛口
S☆☆☆☆★ B? C☆☆☆★★
台高山脈は大台ヶ原に向けて延々と続きます。
今晩の寝場所である明神平に到着。昼寝の後、今日のメインディッシュ?です。
ほうれん草タップリのMTRパラクパニールです。前回の試食では薄味に感じたのでクスクスにはEasySpiceと塩をたっぷり加えました。半分くらいまでは美味しく食べれたけど、あっさりなこのカレーにはクスクスがあまり合いませんな。バターでも入れたらマシにはなるでしょうが・・・。量が多いこともあって後半つらかった。
MTRパラクパニール with クスクス+ES
S☆☆☆★★ B? C☆☆☆★★
追加でトムヤムクンラーメンを。小腹空いたときに丁度良いサイズです。見事にすっぱ辛い!ちょっとした具を入れた方が良さそう。
ヤムヤムインスタントラーメン
S☆☆☆★★ B? C☆☆☆☆★
ココでは飛行機雲が良く見られます。串本でターンして伊丹へ向かう便かな?
翌朝、朝食にラーメンはあり得ないですが、荷物減らすためにいただきました。韓国産、辛(シン)ラーメンです。もちもちした太麺が旨い!スープも極上。これは単体で満足できます。コリアンなインスタントラーメンはこちらが詳しいです。
Nong Shim 辛ラーメン
S☆☆☆★★ B? C☆☆☆☆☆
見事なブナの樹でした。
最後は温泉入って満足なハイキングでしたが、食事はもひとつだったな〜。やはりカレーには相方の選択が重要ですな。(SB2)

タグ:レトルトカレー