
魚系はココナッツミルクやバターでコクをだし、チリ多めが最高に旨いです。ということで限定バージョンEasySpiceREDの登場です。

★HOTエビカレー(2人分)
<材料>エビ12匹ほど、タマネギ小1個(大1/2個)、トマト1個、ニンニク1かけ、ショウガ親指大、EasySpiceRED大さじ2、油大さじ2、塩小さじ1/2+適量、バター大さじ1

1. エビの下ごしらえです。殻をむき、尻尾も取っちゃいましょう。身は最後に良く洗っておきます。足・殻・尻尾は水を切って鍋で乾煎りして水1カップほど入れ中火にかけておきます。中華の技法を取り入れてみました。
2. 油大さじ2を入れた鍋にタマネギスライス(具にするため)を入れ中火で炒めていきます。タマネギがしんなりしてきたら、すったニンニクを入れさらに炒めます。
3. トマトのぶつ切りとEasySpiceRED大さじ2を加え、炒め煮していきます。トマトがペースト状になってきたら1のエビと塩小さじ1/2を入れ、混ぜていきます。

4. エビに火がとおったら1のエビの汁を加えます。弱火で煮込んでいきます。

5. 5分ほど弱火で煮て汁気が半分程度になったら、バターを加えますが、今回はココナッツパウダーとココナッツファインを加えました。左写真は加えた後です。色がマイルドになってますね!ココナッツミルク缶でもいいのでぜひご用意ください。
6. 最後に塩を少々加え味を調整し、ショウガをのせたらできあがりですが、これまた今回は油大さじ1にマスタードシード小さじ1/2、フェヌグリークシード小さじ1/4ほど、ショウガをテンパリングしぶっかけました。
★ポイント:タマネギとエビの甘味、トマトの酸味、EasySpiceREDのキリッとした辛みが見事に調和してます!それを包むようにココナッツとテンパリングした油が深い奥行きを出してくれています。ぜひともこの機会にココナッツミルク・マスタードシード・フェヌグリークシード(メティシード)を揃えてみて下さい、香りとコクがまったく違ってきます!
テンパリングはどれもこげるとすぐに苦くなっちゃうので要注意!
では、コメントお待ちしております!

タグ:エビカレー