
第一弾はチキンのミンチを使ったシンプルなカレーを紹介します。マイルドなものを加えないのでダイレクトにスパイスを味わえます!中華のように食べたいときにササッと作れるのが魅力!

★チキンキーマカレー(2人分)
<材料>鶏ミンチ200g、タマネギ小1個、トマト小1個or大1/2個、ニンニク2かけ、ショウガ親指大、EasySpice大さじ2、塩小さじ1/2+適量、油大さじ2

1. 油大さじ2を入れ中火で熱します。タマネギのみじん切りを加え炒めていきます。しんなり透明になってきたら、おろしたニンニク・ショウガを加え香りがでるまで炒めていきます。

2. 中火のままミンチを加えパラパラになるまでしっかり炒めます。肉汁が透明になるまで行いましょう。ここで塩小さじ1/2、EasySpice大さじ2を加え、弱火にしてザックリと混ぜていきます。

3. しっかり混ざったら次はトマトを手で潰して加えます。お客に出す訳じゃないのでここは皮ごと豪快に!形がなくなるまで炒めたら、フタをしてとろ火で10分ほど煮てください。トマトの水分が少ない場合もありますので、焦げないように2.3度底からかき混ぜましょう!最後に塩で味を調整して完成!
★ポイント:タマネギは茶色くなるまで炒める必要はありません。チーズやナッツをトッピングしたり、レーズンやパイン等を加えたり、色々試してみて下さい!最後に少し砂糖を加えるのも良しです。
塩っ辛いのは問題ありですが、塩気が足りないとスパイスがとんがってしまうので最後は何度も味見してください。
みなさまのコメントお待ちしています!

タグ:キーマカレー