
先日、カレーな薬膳
1. いろいろ入りますね〜。弱火で油に風味を移していきます。本当はカレーリーフはタマネギと炒める方がいいようです。またそれぞれ投入する順番があるようです。ま、絶対にさけるべきなのはマスタードシードを焦がさないことです。苦くなります。
2. マスタードシードがはじけだしてしばらくしたら、タマネギをいれ透き通るまで炒めます。そしてニンニク・ショウガを入れてしばらく炒めます。
3. トマトを潰しながら加え、ペースト状になったら、スパイス(生コリアンダー、生クミン、ターメリック、チリ)、塩を入れ、水を少しずつ加えながら、炒め煮して行きます。

5. 水で溶いたタマリンドペーストを加え、サバがヒタヒタになるよう水を足し、火が通るまで煮込みましょう。最後に塩で味を整えたら完成です。
さすがトマトだけでなく、タマリンドの酸っぱみがあるだけで深みがでますねー。しかしどうも色が薄い・・・。テキストではポテッと赤茶色いんですが。ターメリックの入れすぎ?煮方の問題?ま、それなりに美味しいからいいか。
今日、我が家にSB3がカレーを食べにやってきます。再チャレンジしてみます!(SB2)

タグ:フィッシュカレー